BUSINESS

業務内容

上に戻る

サービスの
ご利用対象者

介護保険のサービスを利用するためには、お住まいの市区町村に申請して、
「要介護認定」を受ける必要があります。

年齢によって、次の2つの区分に分けられ、
サービスがご利用できる条件や保険料の納め方、算定方法が異なります。

「要介護認定」を受けた方は、最寄りの地域包括支援センター、又は直接当施設にご相談下さい。

年齢(被保険者区分) ご利用条件
65歳以上の方
(第1号被保険者)
  • ・寝たきりや認知症などで、入浴、排泄、食事などの日常生活動作について常に介護が必要な方。
  • ・家事や身支度などの日常生活に支援が必要な方。
40歳以上65歳未満で
医療保険に加入している方
(第2号被保険者)
  • ・特定疾病(初老期認知症・脳血管疾患)などが原因で介護・支援が必要な方。

サービス対応
エリア

サービス対応エリアのイメージ画像

横浜市

保土ヶ谷区・旭区

※その他地区の方は要相談

サービス内容

延長サービス(夕食付)のイメージ画像

延長サービス(夕食付)

「家族の帰りが遅くなってしまう」 「一人暮らしだから誰かと夕食を食べたい」 などなど様々な場面でご利用いただけるサービスです。急なご要望にも対応いたしますので、お気軽にお申し付けください。

【料金】 1,000円/1回(夕食込み)
【時間】 18:00まで

ヘアカットのイメージ画像

ヘアカット
(ボランティア)

オシャレを身近に、常に清潔さを保つことができます。 体調変化が心配な方も職員が近くにいるので安心してご利用いただけます。

【料金】 無料

※髪染めできません

オムツパックのイメージ画像

オムツパック

ご利用者様にいつでも安心して過ごしていただけるよう、デイサービス葵でご用意させていただきます。

【料金】 月額980円(使い放題)

※お持ち帰りはできません

※個別購入も可能です

【個別購入料金】
おむつ : 150円 リハパン : 150円 パット : 150円

お手伝いのイメージ画像

お手伝い

「朝の準備が間に合わない」「家族が外出してしまい送り出しができない」 「一人暮らしだと準備ができない」 などなど様々な場面でご利用いただけるサービスです。 お気軽にご相談ください。

※お迎え時間のご要望にお応えできない場合があります。 ご了承ください。

デイサービス葵での1日

  • 10:00来所
    挨拶、手洗いうがい、生活リハビリ、健康チェック(体温・血圧・血中酸素濃度)などお身体の調子を伺います。
  • 10:45機能訓練・入浴開始
    体操、談笑、入浴(個浴)機能訓練など専門のスタッフがご利用者様にあった機能訓練をおこないます。
  • 12:00昼食・片付け
    生活リハビリ、口腔ケアなど栄養管理がされ、利用者様に合わせた食事形態の昼食を提供しています。
  • 14:00談笑・レクリエーション
    談笑、健康チェック、レクリエーション食後のんびりと一息ついた後、ゲームや脳トレ、創作活動でレクリエーションを楽しみます。
  • 15:00おやつ
    日替わりおやつでゆっくりした時間を過ごします。
  • 16:00レクリエーション
    レクリエーション、機能訓練、生活リハビリ。
  • 17:00帰宅
    帰宅準備、ご自宅までお送りいたします。
一日の流れイメージ画像
一日の流れイメージ画像
一日の流れイメージ画像
一日の流れイメージ画像

ご利用までの流れ

  • 1
    お申し込み
  • 2
     ご相談 
  • 3
    ご利用検討
  • 4
     ご契約 
  • 5
    ご利用開始

ご利用料金

介護区分 単位数 1割負担 2割負担 3割負担
要介護1 750単位 804 1,608 2,412
要介護2 887単位 951 1,902 2,853
要介護3 1028単位 1,102 2,204 3,306
要介護4 1,168単位 1,252 2,504 3,756
要介護5 1,403単位 1,403 2,805 4,207
処遇改善加算
職員処遇改善加算(Ⅱ) (基本利用料+各種加算減算)の4.3%
入浴介助イメージ画像

入浴介助

入浴介助加算(Ⅰ)

料金 : 43

単位数 : 40単位

入浴介助加算(Ⅱ)

料金 : 59

単位数 : 56単位

個別機能訓練イメージ画像

個別機能訓練

個別機能訓練加算(Ⅰ)イ

料金 : 60

単位数 : 56単位

お食事イメージ画像

食事代

昼食代

料金 : 600 (おやつ代80含む)

夕食代

料金 : 500

CONTACT
お問い合わせ

見学、一日体験も実施しております。
お気軽にお問い合わせください。

TEL: 045-459-6638

受付時間 9:00~17:00